2016年12月18日日曜日

真田丸最終回、クラブW杯決勝、THE MANZAI

表題の3番組が地上波で同時間帯に放送ですね、全部見たい!

何十年かぶりに大河ドラマを最終回までの完走に導いてくれた真田丸、どうなる最終回?
いつもは18時からのBS1で録画して見ていましたが、今日はリアルタイムで見るか。

真田丸最終回から、鹿島アントラーズVSレアル・マドリーのクラブW杯決勝に行くのもな~?

サッカーはリアルタイムで見ないと面白くないので真田丸をいつ見るかが問題です。少し悩もう。
THE MANZAIは録画でゆっくり見るのが好きです。中川家と博多華丸・大吉が出るので楽しみです。

さて、決勝まで進んだアントラーズですが、開催国枠での出場ですから
他国開催であれば出場してません。
さらにアントラーズのリーグ戦の年間順位は、
トップの浦和レッズとは勝点で15点も差をつけられての3位。
通常の年間1リーグ制であれば、全く出場の可能性のない成績でした。

それがリーグ戦のチャンピオンシップで完勝し
クラブW杯でも3つも勝って決勝進出。

もう、このまま勢いで行っちゃってください。


2016年11月16日水曜日

八ヶ岳イエロー?、そしてサウジ戦。

もうちょっとで綺麗な八ヶ岳イエローになりそうなのだけど、茶色なんですよね~、残念。
11/15(火)の八ヶ岳南麓です。


 
昨日のサッカー日本代表は頑張りましたね!なんとかロシアW杯出場に向けて踏みとどまりました。
まずは一安心です。来年もハラハラ、ドキドキ、できるかと思えば喜ばしいことです。

2016年11月9日水曜日

初氷そしてトランプ?

八ヶ岳の初冠雪は11/3でした。

そして、今朝、我が家のデッキテーブルに初氷が現れました。
 
今朝の南アルプスは大変美しく冠雪しました。八ヶ岳もきれいに冠雪していましたが、写真無しです。残念!
 
気持ちよく晴れた暖かい日差しの中で地鎮祭を執り行いました。式が始まると風が止んで、まるで神様が本当に降りてきたようでした。
 
そしてトランプさんが米大統領になるのでしょうか?

 

2016年10月29日土曜日

赤い橋と吐竜の滝

20016年10月27日(木) 赤い橋
 

20016年10月27日(木) 吐竜の滝
 
赤い橋へ行って、吐竜の滝にも行きました。まるで、観光客です。

吐竜の滝は八ヶ岳へ移住して14年、始めて行きました。思っていたより駐車場から近かったし、思っていたより良いところでした。

皆さんも、ぜひ、行ってみてください。

今年の紅葉は今一つな感じです。残念!

2016年10月12日水曜日

放牧のウシと八ヶ岳


本日、まきば公園からの一枚です。たくさんのウシたちも、やっと気持ちの良い秋が来たと思っていることでしょう。

雨ばかり降ったり、やたらと寒かったりと散々な9月でしたが、今日はすっきりと晴れました。

平日でしたが、まきば公園はたくさんの人であふれていました。

いよいよ紅葉の季節です。今年は綺麗な八ヶ岳イエローを見せてくれるでしょうか?

2016年9月18日日曜日

カエル、そしてシカ


一週間ほど前から事務所のデッキに出てくるようになったカエルです。見事に木と同化しています。ちょっとメタリックな感じでもあります。
6時間以上、同じところでジッとしていることもあります。何をしているのでしょう?
このカエルさんとの挨拶が、最近のひそかな楽しみです。


久々のシカ牧場、大きな群れでした。じつは、この群れの右側にもう一団体いるのですが、写真に収まりませんでした。

さて、シルバーウィークが始まり、八ヶ岳南麓も賑わっています。残暑がない高原、気持ち良い風に、皆さんもあたりに来ませんか?

2016年8月15日月曜日

夏らしく花火、ちょっと悲しい話


8/7(日)、北杜ふるさと祭りの花火です。長坂の総合グランドの芝生に座って真上に上がる花火を観賞しました。数は多くないですが、ゆっくり、のんびり、迫力の花火を楽しめるので、けっこう楽しいですよ。

さて、悲しい話ですが、無事に巣立って一安心していたツバメのヒナの一羽が、8/12朝、巣に戻り息絶えていました。ケガをしたのか、エサが上手くとれなかったのか、原因は分かりませんが、きっと、やっとの思いで巣まで戻ってきたんだと思います。そして、両親や兄弟の助けを待ったんでしょう。
家の持つ意味や意義を考えさせてくれた出来事でした。

ツバメのヒナはキムラ工房の敷地内に埋葬しました。
まだ、事務所周辺を飛んでいる他のヒナたちは無事に育って欲しいものです。

2016年8月2日火曜日

そろそろ巣立ち?


 
 
ヒナ達が巣から出て、近くの電線などに遊びに行くようになりました。雨が降ってくるとみんな帰ってきます。ただいま飛行練習中です。
巣立ちも近いでしょう。

2016年7月29日金曜日

ツバメ親鳥、頑張ってエサやり



2016年7月27日 撮影


ヒナは、もう親鳥くらいの大きさです。巣立つ日も近いでしょう。
食欲旺盛な子供たちのために、親鳥は分間隔でエサを運んでいます。どこにそんなにたくさんの虫がいるのだろうか?

2016年7月9日土曜日

セミの羽化、完全中継!

7/6(水)の夕方、我が家の基礎でセミが羽化をしました。その様子を紹介します。

 
19:23
 
19:29
 
19:33
 
19:42
 
19:49
 
19:52
 
19:54
 
19:56
 
20:01
 
20:07
 
20:31
 
21:11
 
21:36
 
22:32
 
以上、セミの成人式でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


2016年6月26日日曜日

ツバメ、再始動


残念ながら前回ご紹介したヒナ達は何者かに襲われて、全ていなくなってしまいました。巣は完全に残っていたので、カラスではなさそうですが、、、、、一体何者の仕業なのだろう?謎です。

しかし、めげないツバメさんは第二の巣作りを終え、二回目の子育てを行っています。

今場所は、過去に何度もカラスの襲撃を受けたところなので心配です。なんとか頑張ってほしいものですが、見守るしかないですね。

2016年5月30日月曜日

ひな誕生!

2015/5/29

2016/5/30

どうやらツバメのひなが誕生したようです。まだ、声はしませんが、親鳥がえさを与えています。
何羽いるのかは分かりませんが、元気に巣立って欲しいものです。

このところの八ヶ岳南麓は初夏の気持ちの良い日々と今日のような冷たい雨の日が交互にやってきます。
いい季節になりました。

2016年5月17日火曜日

ツバメ



今年もツバメさんがやってきました。無事、営巣を始めたようです。
かわいい同居人さんたちが無事に巣立っていけるよう、静かに見守りましょう。

八ヶ岳南麓は暑かったり、肌寒かったり、気温の変動が激しいです。何を着ていけば良いのやら?
5月は気持ちよい季節ですが、気を抜くと風邪ひきます。気を付けましょう!

2016年5月3日火曜日

野に馬?

清里からクリスタルラインに入る手前の農地で、馬がノーリードで放たれていてビックリ!
皆、おとなしく草を食んでいましたが、それが目的なのでしょうか?
とてものんびりした風景で、ちょっと日本離れしていました。

2016/5/1 清里にて
 
さて、八ヶ岳南麓はGW大本番です。走っている車は7割以上が県外ナンバー、スーパー、ホームセンターの駐車場には誘導員が配置され、普段、慣れていない混雑、渋滞に四苦八苦です。
 
私と言えば、裏道使いまくりで移動しています。


2016年4月19日火曜日

桜満開、標高1000m

2016/4/19撮影
 
小淵沢、標高1000mほどの桜です。
よく手入れをされているので、毎年、美しい花を咲かせます。
 
今、八ヶ岳南麓では標高1000mでソメイヨシノが満開です。これから遅咲きのヤマザクラなども咲き始めるので、GWまで桜を楽しめます。

2016年4月12日火曜日

神田の大糸桜など

七里岩ラインから北の杜カントリークラブへ向かう途中の桜並木
4/9(土)、18:00頃

名前などない桜並木ですが、結構有名なところでカメラマンも多いです。弊社のカレンダーの四月を飾っているのもこの桜並木です。
直角に曲がる道路沿いの並木なので、広がりのある景色を作っています。

神田の大糸桜 4/9(土) 18:15頃


大糸桜は今年も頑張って花を咲かせています。かつての姿を取り戻すのは難しいでしょうが、元気が戻ることを願っています。

2006年の大糸桜
 
大泉町の古民家と桜 4/10(日) 18:30頃
 
古民家と桜のセットが美しいです。背景の針葉樹が桜をより際立たせてくれています。大好きなサクラスポットの一つです。個々の桜も昔は大木でしたが倒れてしまいました。その後、大木の子供桜達が元気に育っているところです。
 
 
スパティオ小淵沢 4/11(月) 12:00頃

 
旧小淵沢東小グランド 17:00頃