2022/2/13 小淵沢町街路
2/10の雪、幹線道路や広域農道では除雪と融雪剤散布が行われ、ほとんどの雪は無くなりましたが、街路では写真のようにアイスバーンになっている箇所があります。
上の写真は小淵沢ですが、ブロック塀と垣根の高さに準じてアイスバーンができていました。太陽の力は偉大です。
日陰ではこのような状態なので、皆さん、気を付けてください。
さてさて、今夜の雪はいかほどでしょう?あまり大事にならないことを祈っています。
背景の八ヶ岳は冬らしく白く輝いています。今年は寒いのでいつもより厳しく美しい姿を見せてくれています。
楽しみにしてくださっている方々から「今年はカレンダー無いの?」と12月の中旬を過ぎると聞かれるます。本当にありがたいことです。
今年一番の寒波で八ヶ岳南麓も-7℃、真冬日になっています。今年も残すところあと五日、あまり詰め込み過ぎず、無事に乗り切りましょう。
今日の赤い橋にもたくさんの人が来て、写真を撮っていました。昨日、一昨日はすごかったのでしょうね!
今年は見事とまでは言えませんが、カラマツが八ヶ岳イエローっぽく黄葉しています。ここ数年ではきれいな方だと思います。
緊急事態宣言も解除されて、たくさんの人が訪れています。感染対策はきちんとしたうえで秋を満喫しましょう。