2018年12月29日土曜日

よいお年を!

2018/12/24 撮影 夕日に照らされるカラマツ

本日、キムラ工房も仕事納めです。
皆さま、一年間、ありがとうございました。

今年は雪のないまま新年を迎えそうですが、年明け早々、ドカンと大雪なんてことは勘弁してほしいですね。

ここにきて八ヶ岳南麓も本格的に冷え込んでいます。これが普通なのですが、ゆる~い冬に慣れていた体には厳しいです。

風邪などひかないよう気を付けましょう。
よいお年をお迎えください。

2018年12月18日火曜日

オリジナルカレンダー

キムラ工房 2019年オリジナルカレンダー

先週の中ごろに発送したオリジナルカレンダーが週末に皆様のお手元に届いたようで、お礼のメール等を頂いております。

第10作目となる2019年のカレンダーも好評をいただいており、大変嬉しく思っております。

八ヶ岳、北杜市をテーマにしたカレンダーです。
まだ少し余っているので、ご希望の方はご連絡くださればお分けいたします。

2018年12月3日月曜日

虹と八ヶ岳

今日は曇りで日差しが無く、雨が降ったり止んだりしていましたが、14:30頃、雲がはれて日が差してきました。
そしたら八ヶ岳をバックに見事な虹が現れました。

2018/12/3、小淵沢にて撮影
 

写真だと分かりずらいのですが、紫までしっかりと見える七色の虹でした。
すぐに消えてしまったので、写真が撮れてラッキーでした。

いよいよ週末には冬将軍がやって来るようです。いよいよ冬も本番ですね!

2018年11月10日土曜日

紅葉、八ヶ岳高原大橋

2018/11/10 八ヶ岳高原大橋付近の紅葉

八ヶ岳高原大橋(通称:黄色い橋)付近の紅葉です。だいぶ色づいてきて、ピーク間近でしょうか。

今日は土曜日で天気も良いので、たくさんの方が紅葉狩りに訪れていました。

BMWのオープンカーが15台くらい連なってドライブしていました。みなさん屋根を開けて、気持ちよさそうでした。

明日も良い天気&寒くないようなので、ぜひ、紅葉の八ヶ岳南麓へおいでください。

2018年10月31日水曜日

八ヶ岳、雪化粧

八ヶ岳冠雪 2018/10/31

昨日気が付いたのですが、八ヶ岳の山頂がうっすらと雪化粧をしています。最低気温が5度を下回ることも何日かあり、いよいよ冬の足音が聞こえてきました。

カラマツの黄葉で山裾一面が黄色に染まる八ヶ岳イエローですが、残念ながら今年も見れなかったです。なぜか、すぐに茶色になってしまいます。残念です。

写真は小淵沢からの八ヶ岳です。紅葉が南麓から里へと移ってきました。

2018年10月8日月曜日

八ヶ岳高原ライン通行止め、紅葉開始!

先日の台風で、八ヶ岳高原ラインの天女山入口~仙人小屋さん間が通行止めになっています。
今日気が付きました。


写真のように通行止めの原因が「路肩崩落」となっているので、長引きそうです。
せっかく紅葉も始まっているのに、気持ちよく走れる高原ラインの通行止めは残念です。

 
上の写真は天女山入口の交差点です。標高1400mぐらいだと思いますが、樹々が色づいてきています。
 
今年は一面のカラマツ黄色に染まる、美しい「八ヶ岳イエロー」が見れると良いのですが。
ここ数年、見れていないです。すぐ茶色になっちゃうんです。

2018年10月2日火曜日

台風24号

白州中学校の桜
 
 
今回の台風も結構な被害でした。
各所で倒木があったのは前回と同じですが、今回は下の写真のように南北に走る砂利道が川のようになり、えぐられてしまう被害が多かったです。
アスファルトの道路でも一部、えぐられているところがありました。

 
一日二日で全道路の復旧は難しいので、みなさん、当面はいつもより慎重に運転しましょう。
曲がったら道がえぐれてた!ってこともありますから。


2018年9月5日水曜日

台風一過

昨日の台風21号、八ヶ岳南麓でも雨、風とも、結構激しかったです。いつも台風には拍子抜けさせられるのですが、昨日はちょっと「やばいか!」と思いました。

あちらこちらで倒木や大きな枝折れ等があり、風の強さを物語っています。下の写真は赤松が折れて、完全に電線に乗っかっています。パッと見、空中に赤松が浮いてるように見えてびっくりしました。
電線に引っかかっている赤松

まだまだ暑い日が続くようです。残暑バテしないようにがんばりましょう!

2018年7月14日土曜日

ロシアW杯もあと2試合

2018/7/14 甲府方面の積乱雲

八ヶ岳南麓も暑いです。道路の温度計が34度になっています。もうすぐ猛暑日!

日本代表、残念でした。まさか、あそこまで善戦するとは思いませんでした。極端に引いて守ったりせず、正々堂々と渡り合えたことが素晴らしかった。
そして、それができたことによって、日本の弱さもはっきりと感じましたね。
ベルギー、強かったぁ、ブラジルにも勝ち見事なベスト4でした。

今回のW杯は、日本戦が見てて楽しいものばかりだったので、喜ばしかったです。前回はふがいない日本の戦いぶりにがっかりして、日本敗退後、ほとんどW杯を見ませんでした。
今回はチョコチョコと録画して、他国同士の試合も見ています。
なかなか熱は入りませんが、勉強になります。

4年後も日本がW杯に出場できるよう、日々、応援していきましょう。

2018年7月2日月曜日

八ヶ岳南麓より祈ります!

今日の八ヶ岳南麓も熱かったです。道路の温度計が32度になっていました。

2018/7/2 八ヶ岳

日本代表が予選を突破したとたん、梅雨が明けましたね。そしてポーランド戦でのボール回しに喧々諤々ですが、まぁ、そうすれば予選突破できる状況にあったことを誇りましょう。
「逃げるは恥だが役に立つ」ということで良しとしましょう。

予選でドイツとすべてのアフリカ代表が去るという大波乱。
決勝トーナメントも全てFIFAランキングの低い国が勝ち上がるという波乱続きで、アルゼンチン、ポルトガル、スペイン、デンマークがロシアを去りました。

だからって日本が勝つとは限りませんが、一生懸命、応援しましょう!

2018年6月25日月曜日

大したものだ!

コロンビアには2-1で勝利、セネガルには2度も追いついての2-2のドロー、素晴らしいですね。
試合内容も一方的なものでなはく、きちんと攻防があり、相手を追い詰めている部分もありました。

セネガル戦は勝てた試合だという声も聞かれますが、負けてても不思議でない内容だと思ってみていました。
あのシュートが入っていればなどと残念がるのではなく、あれだけシュートを打てたから2点取れたと考えるべきでしょう。だって、決定力不足なんですから・・・・・。

何はともあれ予選突破まであと一歩、チャレンジャーであり続けましょう!
応援しますよ~~っ!

2018年6月16日土曜日

応援しています、西野JAPAN!

いよいよロシアワールドカップが始まりました。早くも好カード、好ゲームが繰り広げています。

日本はなんだか批判ばかりで、盛り上がりに欠けていますね。残念です。

全国民が評論家ににならず、素直にサッカー日本代表を応援しよう!応援できるだけ、それだけで大変な幸せなんだから。

だって、イタリア、オランダ、アメリカ、ギリシャ、チリ等々の人たちは、自国を応援できないのです。それに比べたら、なんて日本は幸せなんでしょう!

ガンバレ ニッポン!

個人的期待している選手は「香川、柴崎、乾、岡崎、長友」です。

2018年5月27日日曜日

VF甲府8位、代表は?



上の順位表のアドレスです。
https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/standings/j2

VF甲府、監督が交代して、絶好調ですね。試合を見ているわけではありませんが、好調なことがローカルニュースなどから聞こえてくると気持ちが良いものです。

大相撲では山梨出身の竜電の結果が、毎日ニュースでやっています。今場所は残念ながら負け越しですが、来場所に期待です。

迷走していたサッカー日本代表も、とにかく体制は固まったわけで、もう後へは引けません。
頑張れ~~!としか言いようがありませんが、良い方向へ進んでいってほしいものです。

八ヶ岳は新緑が山肌を駆け上がり、残雪が消えました。気持ちの良い初夏です。
みなさん、どうぞ気持ちよい高原の風を感じにいらしてください。

2018年4月13日金曜日

馬術競技場

2018/4/16、小淵沢町馬術競技場、標高1000m

馬術競技場のソメイヨシノが見頃を迎えています。標高は1000m、いよいよ桜前線が小海線を超えました。

標高1150mの自宅のソメイヨシノは、今朝、開花しました。三日後ぐらいに満開でしょうか?

2018年4月10日火曜日

北の杜カントリー近所

2018/4/10、北の杜カントリー付近

神田の大糸桜から北の杜カントリーへ向かう途中の桜並木です。昔は知る人ぞ知る隠れ名所でしたが、ここ数年、多くの人が訪れるようになりました。

宴会のお花見をする人はいませんが、写真を撮っている方が多いですね。

サクラ前線、標高900~1000mが見頃になってきました。

2018年4月7日土曜日

ソメイヨシノも見頃です。

2018/4/7、みどり湖、標高850m

長坂町、みどり湖のソメイヨシノも見頃です。どんどん桜が咲いています。
標高1000m以上でも開花しているので、今年はGWまで桜がもたないでしょうね。

4/14(土)に予定されている長坂の桜祭りはかわいそうな事になりそうです。

2018年4月4日水曜日

桜前線上昇中

八ヶ岳南麓、標高800~900mfrは、ソメイヨシノがちらほら開花し始めています。

2018/4/4、大泉町、古民家と桜、標高850m
 
 2018/4/4、大泉町枝垂桜、標高850m

上の写真は個人的に好きな古民家と桜、枝垂桜です。彼岸桜なんですかね、ソメイヨシノより一足早く見頃を迎えています。

2018年3月30日金曜日

ダンコウバイ、咲きました。

2018/3/30、大泉、標高1000mぐらい
 
 
ダンコウバイが満開になりました。今週になってのぽかぽか陽気で、一斉に花が咲き始めています。昨日なんて、大泉の最高気温が23度、まだ、3月だというのにね。
 
今年は桜の開花も早そうです。甲府では満開だそうで、八ヶ岳に桜前線が昇ってくるのも、もうすぐです。

2018年3月23日金曜日

昨日の雪にはマイッタ!

昨日、朝の自宅からの写真です。


30cm以上、積もりました。
車で出られない状態だったので、お昼過ぎまで家に閉じ込められていました。
10時頃から陽も差して、ガンガン雪を溶かしてくれたので助かりました。

3月の20日過ぎに30cm以上の雪は勘弁してほしいです。

2018年3月9日金曜日

自宅でリス

2018/3/8、自宅にて撮影

裏庭のクルミを取りにリスがやってきます。

クルミは我が家の犬も好きでボリボリたべるので、リスさんとは取り合いになっています。
ネコは家の中から「捕まえるのだ~っ!」とみゃーみゃ―言っております。

2018年3月5日月曜日

今日は雨

昨日は最高気温16度ぐらい、今日も雪にはならず暖かい雨が降っています。

3/1(木)には下のようにたいへん重たい雪が20cmほど積もりましたが、一日で溶けました。

2018/3/1 朝

天気予報では、今週末に気温が下がるようですが、少しづつ春の香りがしてきています。もうすぐ冬も終わりでしょうが、スタッドレスタイヤは、まだまだ脱げませんね!

2018年2月14日水曜日

諏訪湖、御神渡り

諏訪湖、御神渡り(2018/2/8)

 
諏訪湖、赤砂崎の駐車場のすぐそばです。5年ぶりの御神渡りだそうです。平日でしたが、結構な人出でした。
 
 
今日は久しぶりに最高気温が5度ぐらいと暖かいお昼になりました。しかし、今年の寒さは厳しいですね。
 
水道管の凍結破損、漏水も結構出ています。お気をつけください。
 

2018年1月27日土曜日

久しぶりに鹿さん


1/27(土)、15時ごろ、清里の森内で撮影しました。

珍しく軽トラックで近くまで行っても逃げなかったので、アップで撮れました。
雪で鹿さん達も大変でしょうが、人も苦労しています。

レインボーラインがアイスバーンになっていて大変危険です。できれば回避することをお勧めします。

サラッサラッの雪、寒いですね。


写真は1/22(月)、夜、自宅のデッキです。
気温が低く、サラサラの雪のため、デッキの床の隙間には雪が積もらず、きれいに溝になっています。25cmぐらい積っていますが、こんな風になるのは珍しいです。

今週は水曜日から最低気温がマイナス10度になり、最高気温も氷点下の真冬日が続いています。28日(日)までの辛抱と天気予報は言っていますが、結構つらいですね。

2018年1月8日月曜日

雪です!今年もよろしくお願いします。

昨年9月に投稿してから、すっかりご無沙汰してしまいました。
年を超えて、2018年、初投稿です。

1/8(月)、お昼から雪が降り始めました。

2018/1/8、事務所の二階から撮影


予報では雨でしたが、やっぱり雪になりました。積るのかなぁ?

今年は頑張って、月に二回は投稿できるよう頑張ります。